『ネパールへ旅行するならどの季節がベストか知りたい』
『過ごしやすい気候は何月ごろなの?』
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- 春と秋がおすすめ!
- 10月~11月と3月~4月がベスト
この記事は、筆者が実際にネパールへ訪れて生活した時、
現地の人から聞いた話や筆者が体験した話をもとに書いています。
春と秋がおすすめ!
ネパール旅行に行くのなら、春もしくは秋に行くべきであると断言します。
その理由は春と秋ごろは、気温がちょうどよく、雨も降らないからです。ネパールも日本と同じように四季があります。ネパールは5~9月が雨季、10~4月が乾季です。
注意してほしいのがネパールの雨季は日本と比較できないほどの降水量だってことです。雨季には毎日雨が降ります。1日中雨というわけではないですが、2時間おきに大量の雨が降ります。私も雨季にネパールに旅行したことがあるのですが、ゆっくり観光なんてしてられないです。さらに道路を洪水するので服も濡れるしで、気分だださがりって感じでしたね。
『雨季で夏がダメなら冬なら乾季だしいいんじゃない?』という人がいそうですが冬もやめたほうがいいです。日本の冬と比較すると最低気温はそこまで低くならないのですがネパールの冬は厳しいですよ。なぜなら暖房設備が一切ないんです。冬に暖房がないんですよ?加えてネパールの建物はお世辞にもいいとは言えませんから、室内の熱が逃げまくりです。
【結論】
- 春と秋がベストシーズン→気温もちょどよくて、雨も少ない。
- 夏→毎日雨が降るから、楽しく観光する気分が台無しになっちゃう
- 冬→暖房設備がないから、体感的には日本の冬よりも厳しい
10月~11月と3月~4月がベスト
春秋でもネパールで観光する人に特におすすめな月が10月~11月と3月~4月です。
なぜならそれぞれ大きなお祭りが行われるからです。
・10月~11月にはダサインとティハール
・3月~4月にはホーリー
ネパール独特の雰囲気を身近に感じることのできるお祭りですし、
どれもネパールで最も盛り上がるお祭りです。
『お祭りって混雑してそうだな、人混みとか嫌いなんだよな』
『なんか危なそうで怖い』
そんな人はトレッキングをしてみたらどうですか?
トレッキングというのは山歩きのことですね。
登山とは違って、山をお散歩するっていうイメージに近いです。ネパールで山といわれるとエベレストを想像しちゃって厳しそうな感じがしちゃいますが、初心者でも楽しめるような山もたくさんあります。
乾季の山から見える景色は絶景です。
まとめ
いかがでしたか?
今回はネパール旅行に最適な季節について解説しました。ホントに雨季の降水量は半端ないですからね。ネパールを堪能するには、10~11月、3~4月しか考えられないなー。ぜひベストシーズンに訪れてネパールの魅力を満喫していってください。
コメント